その疲れ、冷えが原因かも!?
不安定な天気か続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。気圧の変化や暑さで、お疲れモードになっていませんか?
その疲れは、もしかしたら《冷え》からきているのかもしれません。
と思うかもしれませんが、冷房の効きすぎだったり、冷たい物の摂りすぎで、体は意外と冷えているんです。
その結果、疲れやすくなったり、めまいや頭痛、腰痛の原因になると言われております。
特に子宮が冷えると、子宮内膜症や子宮筋腫、膀胱炎や生理痛、PMS等様々な症状が出てきます。
冷えの予防には、やはり湯船に浸かるのが一番!
シャワーでささっと済ませたいところですが、ぬるめのお湯にゆっくり浸かる事で、全体の血流がよくなります。
血流がよくなると、生理痛の緩和だったり下腹部のダイエットにも効果があります!
筋肉の緊張もほぐれますので、むくみにも効果的。
仕事のストレスや緊張で頑張っているお体は、交感神経が優位の状態です。お湯に浸かってリラックスすることで、副交感神経優位の状態にスイッチが切り替わります。
疲労回復の為にも、是非夜は副交感神経優位にしていきましょう♪
そして、私の一押し《はちみつレモン水》!!
だるいな、なんか疲れが取れないな、夕方になるとふくらはぎが辛いし夜中足がつっちゃって、、、
という方にオススメ!!
……………………
★作り方★
・コップにお水を入れる。
・ハチミツ大1/2、レモン汁大2、塩ひとつまみ、にがり3滴を入れる。
・混ぜて完成!
……………………
市販のスポーツドリンクは飲みすぎると糖分も気になりますし、余計に喉が渇きますので、このはちみつレモン水をこまめに摂って、疲れ知らずな体を手に入れましょう!
ポイントはにがりを入れるということ。
にがりのパワーって凄いんですよ!
強い骨と歯の材料になったり、脂質と糖質の吸収を抑え脂肪の蓄積を防止したり、便秘などの解消にも、、、
ミネラルが不足しがちな現代人の強い味方なんです。
実は、足がつる原因ってカルシウムやマグネシウムのイオンのバランスの乱れ+血行不良なんです。
だからこそ飲んで、バランスを整えていただきたい!!
飲むだけではなく、にがりスプレーにしてお肌や髪にスプレーしたり、にがり風呂にして老廃物を排出したりと、使い方は人それぞれ。
中には『白髪が黒くなった』『薄毛が改善された』『シミが薄くなった』という方も。
人によって体質も異なりますので、お腹がゆるくなったり、肌がヒリヒリしたりすれば摂取しすぎ・濃度が濃すぎサインです。
様子を見ながらご自身に合った適量をみつけて、うまく取り入れてください!